STAFF INTERVIEWスタッフインタビュー

柴田俊弥
2018年度入社
2018年度入社
転職を考えていた頃、知人であった社長から独立の話を聞き、申し出たのがきっかけです。
現場に出てダクトの施工を行なっています。
現場では初めて会う職人さんがいるので、色々な人と話すことが楽しいと感じます。たくさんの人と出会えることもやりがいの一つです。
数字に関する分野は苦手意識があるので、事務仕事は不得意だと思います。
話しやすく、和気あいあいとした雰囲気です。社内のみんなで飲みに行くこともありますし、社員同士の絆は深いと感じています。
地元や家族が好きだからです。
10〜15分前に現場に着くように出社します。現場によって出社時間は異なりますが、現在担当している秋田市の現場の場合は、8:00の朝礼に間に合うよう、6:40に出社しみんなで移動します。
根性のある人、体を動かしたい人、コミュニケーションを円滑に取れる人だと思います。
高校時代、野球部に所属していました。当時鍛えられた精神力は今に活きていると感じます。
お酒を飲むなど、自分なりにリフレッシュできる方法ですぐに切り替えるようにしています。
現場で食べています。車で昼食を取ることが多いですが、ラーメンを食べに行くこともあります。基本的に昼食はみんなと一緒に食べていますね。
今後、新たな社員が入ってくれたときにお手本になれるよう、自分自身が成長していかなければと思っています。そのためにたくさんの現場に出て、経験値を増やしていきたいです。
建築業は若い世代がまだまだ少ない印象ですが、皆さんが思っている以上に楽しくやりがいのある仕事だということを伝えたいです!
現場に応じて出勤時間は異なります。8時の朝礼に合わせて出社をお願いします。
現場によっては、帰りの移動時間を考慮し早めに作業を終了する場合もあります。帰社後の残業はありません。