株式会社THIRD[サード]採用サイト

ENTRY

STAFF INTERVIEWスタッフインタビュー

安保恵太

安保恵太

2022年度入社 

入社のきっかけを教えてください

友人の柴田さんに声をかけてもらいました。

現在の仕事内容は?

ダクトの施工を行なっています。

やりがいを感じることは何ですか?

1つの建物を作るにはたくさんの職人さんが関わります。みんなが一丸となって建物を作り上げている瞬間や完成後の達成感という点にとてもやりがいを感じています。

苦手な業務は何ですか?

入社して3年ですので、まだまだ分からないことだらけです。なるべく周囲に相談するように心がけています。

会社・所属部署の雰囲気は?

個性豊かな人たちばかりです。仲が良く話しやすい雰囲気なので入社した当初から馴染みやすいと感じました。

県内就職を選んだきっかけはありますか?

県内就職を特に意識していたわけではありません。現在の職場では県内の様々な現場に出向く機会が多く、それがとても楽しいと感じています。

出勤時間の何分前に出社していますか?

5〜10分前に出社しています。現在担当している現場だと、6:30に会社に出社してみんなで移動するような流れです。

どんな人がこの仕事に向いていると思いますか?

意見をしっかりと伝えられる人、素直な人です。

これまでの経験(学業・部活・バイト・習い事など)が活かせていると感じる瞬間は?

高校では建築科を専攻していたので、図面などの基礎知識が活きていると思います。

仕事で苦労した際どのような意識や工夫で乗り越えましたか?

知識不足な点も多いので、些細なことでも相談するように心がけています。

昼食はどうしていますか?

現場でみんなと食べています。

これから挑戦したいことはありますか?

大きな現場でも経験を積んでいくことができるよう、2級管工事施工管理技士という国家資格の取得を目指したいです。そのためには実務経験を積むことが必要ですので、まずは日々の業務を一生懸命取り組んでいきたいと思います。

入社を考えている方へメッセージをお願いします

高校時代、野球部に所属していました。その時に培った協調性や切磋琢磨し合いながら成し遂げるという経験が、今とても役に立っていると感じます。皆さんにとっても将来の糧になる経験がたくさんあると思いますので、様々なことに挑戦してみてほしいと思います。

1日のスケジュール

6:30
出社、現場へ移動

現場に応じて出社時間は異なります。8時の朝礼に合わせて出社をお願いします。

8:00
朝礼、業務開始
10:00
30分の小休憩
12:00
昼食
13:00
午後の業務
15:00
30分の小休憩
17:00
作業終了、帰社

現場作業によっては、帰りの移動時間を考慮し早めに作業を終了する場合もあります。帰社後の残業はありません。